もう一人の人スタッフより、追記があります。
こんにちは。
今日は昼頃に大雨でしたが、
午後になると雨も上がり、とっても良い天気

ちょうど、そんな快晴の中、ロック君が旅立って行きました。
Adagioで食べる最後のごはん
ちょっと大盛りにしちゃったのはナイショです
さて、旅立ちに向けて、準備をしなければ。
ロック君の使っている猫砂を分けたり、
いつも使っている自分の匂いの付いた毛布を一緒に差し上げているので・・・
ちょっとちょっと、
持っていかないでよ、アルト君!
持っていかないでよ、アルト君!
知らないお家に慣れるまでは、自分の匂いの付いたモノがあると、落ち着くんですよね。
まぁ、大好きなアルト兄さんの匂いも付いたし、より一層安心できるかな。
さて、新しいお母さんが到着したので、書類にサインをしてもらいます。
いつも、遠くから見守っている派のピアノちゃんが見つめる中、必要書類にサインしていただきました

そして、フード、血統書、サービス券に、ロック君が産まれた頃からの秘蔵写真入りCD-Rなど、
一通りお渡しし、説明もして、そろそろお別れのお時間。
安全チェックといいつつ、
遊んでるだけでしょ
遊んでるだけでしょ

ということで、無事ロック君は旅立って行きました。
今まで可愛がって下さった皆様、ありがとうございます

お陰様で、とってもお利口さんに育ってくれたと思います。
それでは、新しいお母さんにもお渡しした、秘蔵CD-Rの中から、ほんの一部をご紹介します

半年までの猫ちゃんの成長は著しいものがありますね。
これからは、新しいお母さんに成長を見守って頂き、
そして、お母さんを幸せにしてあげてね!ロック君

ではまた!
追記
店長のブログ、ヒロ様のコメントを読んで、もう止められませんでした。
ちょうどお店のBGMも涙を誘うステキな曲で…
ロックの新しいおうちが決まってから「ロックはお預かり」と思ってお世話をしてきました。
あまり可愛がり過ぎてしまうとお別れがつらくなってしまうから。
お別れは笑顔でしました☆
ロックの新しい旅立ちですから♪
泣く訳にはいきません。
でも居なくなった後のお店は何だかとても静かになった気がして…
ロックはまだまだ小さかったけれど、とっても大きな存在だったんですよね。
小さい頃の写真を見ると、色々思い出しますね。
Adagio初の出産、育児は不安でいっぱいでした。
でも、ピアノはきちんとやり遂げ、立派に育ててくれました。
本当に感謝しています。
今日はみんなに「ありがとう」を言いました。
産んでくれて、ありがとう。
お世話してくれて、ありがとう。
噛んだら痛いこと教えてくれて、ありがとう。
ちゅぱちゅぱ係さん、ありがとう。
ピアノと9匹のお兄さん、お姉さんのおかげです。
私たち人スタッフは、ただ毎日、ごはんとトイレ、時々シャンプー係をしていただけ。
みんなのおかげでロックはとっても元気に育ちました。
…と書きながら、またうるうるきているとき、お膝にフーガが来てくれました。
ボレロも近くに居てくれます。
みんな、何かわかっている様な…
不思議な感じ。
『幸せになってね』
今思う事は、ただそれだけ。
きっと猫'sのブリーダーさんも同じ事を思ってみんなを送りだしたのでしょうね。
そして、今いる10匹への愛情も再確認

みんな本当にありがとう。
お礼に明日のごはんちょっと増で…ってわけにはいかないので、明日からも愛情たっぷりにお世話します
ロック無事キャリーからでたかな~・・・。
ちょっとビビりだから
今頃はきっと、新しいおうちで元気いっぱい遊んでいるかな♪
ロック、今日までありがとう。
大切にしてもらってね!!
今日までロックと遊んでくださった皆様、可愛がって下さり、ありがとうございました

そしてこれからは、ロックの幸せを一緒に願っていてくださいね☆