明日、5月1日水曜日は店休日となっております。
お間違えの無いようにお願いいたします。
さて、ピアノちゃんの子猫、ブラウンタビ―の女の子のお名前を
新しいご家族様に決めて頂きました。
その名も『せろり』ちゃん

通称『せろちゃん』は遊びに夢中のご様子ですね
そして、レッドタビーの男の子のお名前は『レントくん(仮)』
通称『レっくん』ですね

レントというのは、『遅く(演奏する)』という意味です。
他の二人に比べて、ちょっとマイペースなレント君。
食べるのは他の二人よりも早いですけどね

(仮)というのは、臍ヘルニア(簡単に言うとでべそ)が見つかったため、
Adagioにてもう少し成長を見守ることにしました。
ちなみに、臍ヘルニアというのは、
おへその所の穴がしっかりと塞がりきっておらず、
穴が開いていて、そこからお腹の脂肪がポコッと出ている状態です。
脂肪が出ているだけならば、全く問題ないのですが、
もしも、そこから腸が出てきて放置しておくと、腸閉塞となり、命に関わってきます。
腸が出ても、食欲がなくなる等異変があるので、
気付いて対処できれば問題ないのですが。
ということで、ある程度成長し、大丈夫そうなら改めてご家族を探します。
ですので、お引き渡しできるのは夏以降、様子を見てという事になりますが、
気になる方は直接お問い合わせくださいね。
そして、レッドタビーの女の子、
通称『れっちゃん』のお名前は、まだ考えていただいております。
決まりましたら、またお伝えいたしますね。
子猫たちと遊ぶ時などに名前を呼んであげると・・・
名前=楽しいこと!というイメージが付くので、『せろちゃん』『レっくん』と呼んであげてくださいね

それでは、最後にせろちゃんとれっちゃんが元気に遊びまわっている様子を連続写真でど~ぞ

せろちゃんもれっちゃんもレっくんも、みんな元気に走り回ってます

そして、遊んだあとは・・・
ではまた!