夏休みに入り、また暑くなってきましたね

涼しい店内でも、だれている猫ズです。
ピアノちゃんの子供のレント君は、ケージの上でお昼寝がお気に入り。
足とかしっぽが垂れてます

だら~~んとした感じが気持ちいいんですかね?
そして・・・
一番だれているのが、出産まであと2週間となったカノンちゃんです

だらけきってますね。
『たれぱんだ』を思い出しました。
別角度からもう一枚。
だいぶお腹もおっきくなってきました。
只今の体重、5.95kg。
妊娠前が4.45kgですので、1.5kg増。
そりゃぁ、だらけますよね。
子猫が何匹産まれるのか

そして、父猫はセルカークレックスという巻き毛の描種なので、
父猫似の巻き毛の子と、カノン似の直毛の子が産まれてくる可能性があります。
巻き毛の子猫は何匹産まれてくるか

どんな毛色か

産まれてみないと解らないので、それも楽しみです

食欲旺盛なので、きっと元気な食いしん坊たちが産まれてきそうですね
ではまた!
ふっくらしていた方がより可愛いですね~
最後の写真なんて
本当に「雰囲気美猫」さん♪
みんな元気で、無事に、生まれてきますように。
まぁ、
カノンちゃんなら大丈夫か~☆←
カノンちゃんはふっくらしている方がカワイイですよね♪太りすぎは良くないので気を付けなければいけませんが。
今回も元気な子猫たちを産んでくれるはず
カノンちゃんお泊りデート以来、しばらくブログみていなかったので
元気で可愛い仔猫ちゃんが生まれるといいね
そうなんですよ♪ご懐妊なのか、肥満なのか、判断し難かったですが(笑)
子猫ちゃんが生まれたら、ぜひ会いに来てくださいね~